今回はクライテリオン版・座頭市のBlu-ray BOXを購入しましたので特典やディスクの内容などに触れて行きます
クライテリオン版・座頭市のBlu-ray BOXは相場2万ほどです
しかし値段の変動が大きいため3万近くになることもあります
なので2万以下になった時に購入することをオススメします
収録作品・全25作
座頭市物語 - 1962年
続・座頭市物語 - 1962年
新・座頭市物語 - 1963年
座頭市兇状旅 - 1963年
座頭市喧嘩旅 - 1963年
座頭市千両首- 1964年
座頭市あばれ凧 - 1964年
座頭市血笑旅 - 1964年
座頭市関所破り - 1964年
座頭市二段斬り - 1965年
座頭市逆手斬り - 1965年
座頭市地獄旅 - 1965年
座頭市の歌が聞える - 1966年
座頭市海を渡る - 1966年
座頭市鉄火旅 - 1967年
座頭市牢破り - 1967年
座頭市血煙り街道 - 1967年
座頭市果し状 - 1968年
座頭市喧嘩太鼓 - 1968年
座頭市と用心棒 - 1970年
座頭市あばれ火祭り - 1970年
新座頭市 破れ!唐人剣 - 1971年
座頭市御用旅 - 1972年
新座頭市物語 折れた杖 - 1972年
新座頭市物語 笠間の血祭り - 1973年
未収録
座頭市- 1989年
1989年版の座頭市は収録されていないので別で購入しないといけないですね...
↑こちらが未収録です
それでは始まり始まり〜
開封済みになりますがこちらが外箱です。↑
浮世絵のような色鮮やかな色彩です。
そして中に入っているもの↑
まず市がおにぎりを食べている絵が描いてある方が解説書になります。
もちろん海外版なので中は全て英語となっています。
私は英語読めないので英語を勉強しようと決心しました(笑
サイコロを切っている市が描かれているのが本編Blu-rayとなっています
リージョンAなので国内向けのプレイヤーで再生可能
実際に確認したところ問題なく再生できPS4でも視聴可能
英語字幕が付いていますが消すこともできます
中はザッとこんな感じになっています↓
↑ディスクは写真の通り入っており1つのディスクに3作収録されています
25作目は1ディスクに1作のみとなっていますね。
ここで1つ気になる点が...
ディスクを取るには上の写真のように右上を少し浮かせスライドするものです
ケースは紙仕様なのでキズの心配が・・・
慣れれば問題ないのですが慣れないうちには少しキズが付くかも...
ということで100均なので売っているクリアケースに移動させて保管しておく方法もありですね
3作1つのディスクということで出し入れが多くなると思いますので...
感想
約2万円で購入しましたがかなりお得です!
海外版で解説書も全て英語ですがとにかく安い!
日本版では18作目までしか収録されておらずお値段は5万近く・・・
迷わずクライテリオン版を買いました
画質は安定の美で最高です
座頭市を手元に置いておきたい方には最高の商品です.